AmazonスマイルSALE開催中
\新生活の準備をお得に/
最大7.5%ポイントアップキャンペーンも実施中!
2025年3月28日(金)09:00~4月1日(火)23:59まで
AmazonスマイルSALE開催中
\新生活の準備をお得に/
最大7.5%ポイントアップキャンペーンも実施中!
2025年3月28日(金)09:00~4月1日(火)23:59まで
おしゃれなスタイやお食事エプロンが出産祝いのギフトで人気の「MARLMARL(マールマール)」。
マールマールの出産祝いは「オシャレで貰ってうれしい」という声がある一方で、「デザインが趣味に合わない・スタイは必要なかった」などいらないと感じる人も中にはいるようです。
この記事では、具体的に「マールマールが出産祝いにいらないと感じた理由」と「ギフトで贈る際に気をつけるべきポイント」もあわせて紹介します。
マールマールは出産祝いで喜ばれる方の方が多いので、いらないという理由の対策をしながらギフトを選ぶのがおすすめですよ。
マールマールは出産祝いで大人気のブランドですが、いらないと言われる理由はこちらです。
ギフトに贈る際に気をつけるべきポイントや対策もあわせて紹介します!
マールマールは少しくすんだカラーや淡いナチュラルなカラーが多く、とてもオシャレなのですが、中にはそれが好みではないと感じる方もいます。
原色のものや派手なデザインを好む方には、「地味」「好みではない」と思われることもあるでしょう。
ギフトであげる場合は、贈る相手の好みをリサーチするのが大切です。
友人などはわかりやすいですが、どうしても趣味がわからない方へ送る場合は、なるべくシンプルなデザインを選びましょう。
「赤ちゃん=スタイが必要」というイメージを持たれている方も多いと思いますが、中にはよだれがほんとんど出ない赤ちゃんもいます。
よだれがあまり出ない赤ちゃんはスタイをする必要がないので、プレゼントにもらっても「使う機会が無くていらなかった」と思う方もいます。
逆によだれの多い子は、1日に何枚もスタイを消費したり、長い子は2歳くらいまでスタイを使うこともあります。
ただ、マールマールのスタイはたとえよだれが出ない子でも、お出かけの時に付け襟感覚でつけるのもオシャレですし、お出かけ時の食事エプロンがわりにもなります。
マールマールには、スタイ以外にもお食事エプロンやお洋服などさまざまなアイテムがあるので、スタイ以外をプレゼントに選ぶのも良いでしょう。
マールマールで人気のスタイやエプロンは手洗いのものが多く、お手入れが面倒だと感じる方もいるようです。
育児で忙しいママは「洗濯機で洗えたらラク」と思う方もいるでしょう。
スタイなど小さいアイテムが多いので、手洗いだとしても正直そこまで大変ではないと思いますよ。
マールマールに限らず、赤ちゃんが使うスタイは手洗いの商品も多いので、プレゼントを決める際、その点はあまり気にしなくても大丈夫でしょう。
マールマールは出産祝いに人気のギフトブランドなので、他の人とプレゼントがかぶってしまうこともあります。
人気ブランドなので、かぶるのはしょうがない面もありますね💦
ただ、スタイであれば何枚あっても困るものでもないので、たとえかぶっても問題ないでしょう。
気になる方は、それとなく相手に持っているかリサーチするのもよいですし、もしリサーチは難しいという方は、ギフトカードを贈るのもおすすめです。
の4種類
ギフトカードなら、贈られた人が好きなアイテムをマールマールのオンラインショップで選べるので、かぶる心配もありません。
迷うならギフトカードが1番おすすめ。
自分で好きな商品を選べるのはうれしいかも!
好きなアイテムが選べる!もらってうれしいギフトカードはこちら
マールマールはいらないといわれる一方、それ以上に「もらってうれしかった」という声がとても多いです。
そんなマールマールの中でも、出産祝いに人気なのが「まるいスタイ」。
スタイが人気の理由はこちらです。
マールマールのスタイは、名入れ刺繍ができるのがポイント!
名入れアイテムはその子だけの特別感もあり、とくに生まれたばかりの赤ちゃんのグッズではとても人気があります。
マールマールのスタイもその特別感から人気があります。
名入れはローマ字の刺繍のみですが、マールマールのスタイのデザインと合っていて、とてもオシャレです。
刺繍糸もホワイト・シルバー・ゴールドの3色なので、デザインを損なうことなく高級感もあり、とてもステキな仕上がりです。
友人の出産祝いでプレゼントした時、名入れをすごく喜んでくれました!
その子は赤ちゃんの名前にとても思い入れがあったので、とてもうれしかったようです。
プレゼントした私もうれしくなりました。
子供服などは着なくなると処分することも多いですが、マールマールのスタイは名前も入っているので、赤ちゃんの時の思い出として一生残しておくのも良いですよね。
一番の人気ポイントは、やっぱりおしゃれなデザインなところです。
もちろん普段使いするのもよいですが、普段おうちでは安いスタイを使って、お出かけの時などの特別用に使えるのも人気のポイント。
また、スタジオなどで写真撮影の時などに使うのもおすすめです。
マールマールのスタイを付けるだけで、普通の服もおしゃれ度がアップしますよ!
マールマールにはかわいいアイテムがたくさんありますが、その中でも出産祝いで人気のアイテムはこちら。
マールマールといえば、定番の「スタイ」がやっぱり人気があります。
まるい形が特徴的で、スタイがくるくる回っても、どこでもよだれがキャッチできるのがポイント。
普通のスタイだとずれて横向きになったり、前後ろが逆になってしまったりということがあるけれど、これは360°どこでも大丈夫!
何よりおしゃれなデザインで名入れもできるので、出産祝いにはとても人気があります。
など良い口コミが多数でした。
中には「かわいいのに、子供が嫌がってつけてくれない」と言う方もいました。
スタイ嫌いな赤ちゃんもいるのでそれは仕方ないですね💦
マールマールのお食事エプロンは、女の子への出産祝いで人気があります。
ドレスのようなデザインのエプロンがとてもかわいく、0~3才頃まで長く使えるのも人気のポイントです。
撥水生地で水や汚れに強く、結婚式などのシーンでも使えるエプロンです。
赤ちゃんの時は離乳食や食事用として、すこし大きくなったらママと料理する時のエプロンとしても使えますね。
ベビーサイズ以外にもキッズサイズもあるので、上にお姉ちゃんがいる姉妹へのプレゼントでおそろいであげるのも喜ばれるのではないでしょうか。
などの口コミがありました。
とにかくデザインのかわいさに惹かれているママが多いのが印象的でした。
すごくかわいいですもんね!
うちは息子なので使えなかったけど、女の子がいたら着せたかったな。
かわいい「ぬいぐるみの多機能リュック」もギフトとして人気です。
ぬいぐるみとしてだけでなく、取り外し可能なショルダーベルト付きでリュックにもなります。
(中綿を取り出せば、中におやつやおもちゃも入れられます)
また、歩き始めのよちよち歩きや伝い歩きの時など、後ろに転倒した際のクッションの役割にもなりますよ。
赤ちゃんや幼児が動物のリュック背負ってるのかわいいんですよね。
この時期しか見られないかわいさ♡
などの口コミがありました。
また、毎月月齢フォトでぬいぐるみと一緒に撮影しているという方もいました。
お子さんの成長具合がわかるので、とても良いアイディアですよね。
MARLMARL(マールマール)とは
2012年東京で創業した「日本発の出産祝いギフトブランド」。
まるいスタイ(よだれかけ)やワンピースのようなお食事エプロンが、出産祝いに大人気のブランド。
コンセプトは「大切な人への大切なギフト」。
MARLMARL(マールマール)について(公式サイトより引用)
たいせつな人への、たいせつなギフト
赤ちゃんと家族へ「おめでとう」を贈る出産祝い
ひとつ歳を重ねるお誕生日のプレゼント子どもと暮らす毎日や、特別な日
いとおしい瞬間の積み重ねこそ、最高のギフト贈り物に込められた
出典:MARLMARL「ブランドについて」
たいせつな人への思いと、ギフトを選ぶワクワクの気持ち
そこにMARLMARL(マールマール)が寄り添えたら ────
この記事では、「マールマールは出産祝いでいらない?」についてまとめました。
マールマールは、贈る相手の趣味にさえあえば、まちがいなく喜ばれる出産祝いです。
実際SNSなどで調べても、良い口コミが多数だったので、マールマールをもらって嬉しい方が圧倒的に多いでしょう。
なので、マールマールをプレゼントしようか悩んでいる方は、自信をもってプレゼントしてくださいね。
スタイやエプロンだけでなく、さまざまなアイテムがあるので、ぜひマールマールのサイトからチェックしてみてください。
出産祝い選びにこちらの記事も参考になります