AmazonスマイルSALE 4/18 09:00~4/21 23:59まで最大7.5倍!ポイントアップキャンペーン実施中

サロニアストレートヘアアイロン24mmと35mmどっちがいい?口コミも紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
サロニアストレートヘアアイロン24mmと35mmどっちがいい?口コミも紹介

Amazon GWスマイルSALE開催

\GWに向けてお得にお買い物♪/

アウトドア用品やおうち時間充実アイテムをセールで手にいれよう

最大7.5%ポイントアップキャンペーンも実施中!
>>まずはエントリーをお忘れなく!

2025年4月18日(金)09:00~4月21日(月)23:59まで

美しいヘアスタイルを手に入れるために欠かせないアイテムといえば、やはりストレートアイロン。

中でも「サロニア」のストレートヘアアイロンは、コスパの高さと確かな性能で、とても人気があります。

しかし、サロニアのストレートヘアアイロンを購入しようと思ったとき、「24mmと35mm、どっちを選べばいいの?」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。

特にヘアアイロン初心者の方は、どれを選択すればいいか基準がわからないですよね。

結論から言うと、選ぶ基準はこちらです。

  • 24mm→ミディアム~ロングヘアの人・初めてストレートヘアアイロンを購入する人におすすめ
  • 35mm→ロングヘアや毛量の多い人・ヘアスタイリングの時間を短縮したい人におすすめ

この記事では、サロニアの24mmと35mmのストレートヘアアイロンの違いを徹底比較し、さらに実際に使われている方の口コミもまとめました。

この記事を読めば、あなたにぴったりのサロニアアイロンがきっと見つかりますよ。

目次

サロニアストレートヘアアイロン24mmと35mmどっちがいい?違いを比較

画像引用:楽天市場

サロニアストレートヘアアイロンには、15mm・24mm・35mmの3つのプレートサイズがあります。

それぞれの基本的なスペックを表でまとめました。

基本的なスペック

15mm24mm35mm
プレート幅15mm24mm35mm
本体サイズ約30×35×283mm約30×35×283mm約42×35×283mm
重さ約275g約305g約385g
設定温度120~230℃
立ち上がり時間約30秒約35秒
消費電力35W40W60W
適した髪の長さショート~ミディアムミディアム〜ロングロング
特徴小回りが利く
初心者でも使いやすい
スタンダードなサイズ
初心者でも使いやすい
スタイリングを時短できる

3つの種類の大きな違いは、プレート幅と消費電力の大きさです。

それ以外の設定温度・立ち上がりの時間などは、どれを選んでもさほど違いがないため、純粋にプレート幅のみで比較して問題ないでしょう。

プレート幅が小さいほど挟む毛量も少ないため、小回りが利き、操作はしやすくなります。

そのため、ヘアアイロン初心者はプレート幅が細い方が扱いやすいですよ。

ですが、ロングヘアの方が15mmなど細いプレートを使用すると、かなりスタイリングに時間がかってしまい、効率が悪くなっていしまいます。

それぞれの適した髪の長さを基準に、あなたの髪質とスタイリングの目的に合わせて選ぶことが大切です。

サロニアストレートヘアアイロン15mm・24mm・35mmどれがおすすめ?

画像引用:楽天市場

15mm・24mm・35mm、それぞれどんなタイプの方におすすめか、まとめました。

15mmがおすすめな人
  • ショート~ミディアムヘア・男性の方
  • 前髪や細かいスタイリングをしたい方
  • ヘアアイロン初心者の方
24mmがおすすめの人
  • ミディアム〜ロングヘアの方
  • 家族で共有して使いたい方
  • ヘアアイロン初心者の方
35mmがおすすめの人
  • ロングヘア・毛量が多い方
  • とにかくサラサラストレートを目指す方
  • 朝の準備時間を短縮したい方

15mmがおすすめの人

15mmがおすすめの人はこちら

  • ショート~ミディアムヘア・男性の方
  • 前髪や細かいスタイリングをしたい方
  • ヘアアイロン初心者の方

ショート~ミディアムヘア・男性の方

髪が短めの方は、操作がしやすい15mmがおすすめです。

細めのプレートは短い髪でも扱いやすく、毛先まで綺麗にスタイリングできます。

また、パーマ風アレンジをしたいショートヘアの方にもおすすめのサイズですよ。

前髪や細かいスタイリングをしたい方

髪の量が少なめの方や、部分的にスタイリングすることが多い方は、扱いやすい15mmが便利です。

「前髪だけ直したい」「顔周りなど部分的にアレンジしたい」というような方は、15mmが使いやすいでしょう。

15mmサイズは前髪の流し方や、根元の立ち上げなど、繊細な調整が可能です。

ヘアアイロン初心者の方

ヘアアイロン初心者の方は、操作性にも慣れていないので、小回りが利く15mmがおすすめです。

髪の毛を挟む量も少ないため、失敗もしにくいですよ。

キキ

私が初めて買ったアイロンも15mmサイズでしたが、とても使いやすかったです。
ただ、毛量の多いミディアムヘアだったため、非常にスタイリングに時間がかかったのがデメリットでした💦

ヘアアイロン初心者の方で、ロングヘアや毛量が多い方は、15mmよりも24mmをおすすめします。

24mmがおすすめの人

24mmがおすすめの人はこちら

  • ミディアム〜ロングヘアの方
  • 家族で共有して使いたい方
  • ヘアアイロン初心者の方

ミディアム〜ロングヘアの方

24mmはミディアム~ロングヘアの方に適したサイズです。

一般的なアイロンのサイズであるため、どんなヘアスタイルの人でも使いやすい大きさでしょう。

家族で共有して使いたい方

家族みんなで共有して使いたい方は、平均的で使いやすいサイズである24mmがおすすめ。

ショートからロングまでカバーできるサイズであるため、共有して使うなら24mmを選べば失敗しないでしょう。

ヘアアイロン初心者の方

24mmはストレートヘアアイロンのスタンダードなサイズのため、初めてストレートアイロンを買う方におすすめのサイズです。

15mmも小回りが利くのでおすすめのサイズですが、毛量が多い方やロングヘアの方であれば、24mmをおすすめします。

キキ

どのサイズにするか迷ったら、スタンダードな24mmを選べば問題ないでしょう。
口コミを見ても、24mmを買われている方が多いですよ。

35mmがおすすめの人

35mmがおすすめの人はこちら

  • ロングヘア・毛量が多い方
  • とにかくサラサラストレートを目指す方
  • 朝の準備時間を短縮したい方

ロングヘア・毛量が多い方

広いプレートで一度に多くの髪をスタイリングできるため、長い髪や量が多い髪の方は35mmを選ぶと時短になります。

細いプレートでもできないことはないですが、時間もかかるので、腕が疲れてしまうなどのデメリットもあります。

特に毛量が多い方は、太めのプレートがおすすめです。

とにかくサラサラストレートを目指す方

広い面積をカバーする35mmは、髪全体をまっすぐに伸ばすストレートスタイルに最適。

美しい艶のあるストレートヘアを効率よく作れます。

しっかりストレートヘアをキープしたい方は、35mmがおすすめです。

朝の準備時間を短縮したい方

35mmなら、髪全体のスタイリングがスピーディに完了します。

忙しい朝でも、スタイリングにかける時間が短縮でき、朝の時間に余裕もできますよ。

キキ

口コミでも、細いプレートから買い替えたらかなり時短になった!との口コミがありました。
一気にストレートにしたい方は、太いプレートが効率が良いですよ。

サロニアストレートヘアアイロン24mmと35mmの口コミ

画像引用:楽天市場

実際に、サロニアストレートヘアアイロン(24mmと35mm)を使用した方の口コミをまとめました。

24mmの口コミ

  • アイロン初心者でも使いやすい大きさ
  • 髪がサラサラになった
  • 立ち上がりも早く、朝の支度が時短になった
  • 耐熱ポーチ付きで、持ち運びや旅行にも便利

口コミによると、圧倒的に24mmを購入されている方が多かったです。

「使いやすい」との口コミが多く、初心者でも問題なく使えるサイズ感のようでした。

また、コンパクトなサイズ感や耐熱ポーチが付属していることで、持ち運びや旅行にも便利だという声も多かったですよ。

35mmの口コミ

  • 髪の毛が艶々サラサラヘアになった
  • 朝の忙しい時間に、時短になって助かる
  • 細いアイロンから買い替えたら、かなり時短になってよかった

35mmを使用している方は、時短についての口コミを書かれている方が多かったです。

プレートが広い分、一気にストレートにできるため、かなり時短に役立つようです。

キキ

朝は皆さん忙しいので、1分1秒でも準備の時間を減らしたいですよね。
そんな方は、35mmを選ぶと満足度が高くなるのではないでしょうか。

>>Amazonで「サロニア ストレートヘアアイロン」の口コミをもっと見る

>>楽天で「サロニア ストレートヘアアイロン」の口コミをもっと見る

サロニアストレートヘアアイロン24mmと35mmどっちがいい?口コミも紹介|まとめ

サロニアストレートヘアアイロン、24mmと35mmの違いについて比較してきました。

24mmがおすすめの人
  • ミディアム〜ロングヘアの方
  • 家族で共有して使いたい方
  • ヘアアイロン初心者の方
35mmがおすすめの人
  • ロングヘア・毛量が多い方
  • とにかくサラサラストレートを目指す方
  • 朝の準備時間を短縮したい方

あなたの髪質とスタイリングの目的に合わせて選ぶことで、より満足度の高いヘアスタイリングが実現できます。

どちらにするかどうしても迷う方は、オーソドックスな24mmを選べば後悔も少ないでしょう。

この記事を参考に、あなたにぴったりのサロニアストレートヘアアイロンを見つけて、毎日のヘアスタイリングをもっと楽しく、もっと美しく変えていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次