AmazonスマイルSALE開催中
\新生活の準備をお得に/
最大7.5%ポイントアップキャンペーンも実施中!
2025年3月28日(金)09:00~4月1日(火)23:59まで
AmazonスマイルSALE開催中
\新生活の準備をお得に/
最大7.5%ポイントアップキャンペーンも実施中!
2025年3月28日(金)09:00~4月1日(火)23:59まで
日本でも大人気のアウトドアブランド「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」。
大人にも子供にも人気で、洋服だけでなく、リュックなどバッグ類の人気も高いですよね。
小学生の子供にノースフェイスのリュックを買いたいけど、どのサイズを買えばいいのかわからない💦
何リットルくらいがいいのかな?
お子さんの体格にもよりますが、一般的に
と言われています。
低学年でも身長の大きい子は、高学年サイズくらいを選べばよいでしょう。
また、リュックは大きくても使用する分には問題ないので、小さいよりは大きい方を買う方が安心ですよ。
長く使える点からも、大きめを購入するのがおすすめです。
小3の息子にノースフェイスのリュックを買う時もサイズに悩みました。
身長137cmで平均より大きいので、22リットル(ラウンディ)を選びましたが、丁度よかったですよ。
小学生におすすめのリュックのサイズは、一般的にはこのくらいの容量です。
身長や体格には個人差があるので、こちらを目安にお子さんの体形に合ったリュックを選びましょう。
リュックの場合、大きめでも問題なく使えることが多いので、小さめよりは大きめを買うのがおすすめ。
長く使いたいし、大きめのリュックに決めた!
ノースフェイスで販売されているキッズ向けリュックのうち、15~20リットル前後の商品はこちら
15~20リットル前後でもこれだけのラインナップがあるので、どれにしようか迷いますよね。
それぞれのリュックの特徴は、次でくわしく紹介します。
ノースフェイスで、小学生低学年におすすめのサイズ(15~19リットル)のリュックを紹介していきます。
ノースフェイスのキッズリュックで、15~19リットルの商品はこちら
容量・重さ・サイズの比較一覧表
スモールデイ | メイフライデイ | レクタング | バークレーキッズ | |
---|---|---|---|---|
容量 | 15L | 15L | 17L | 19L |
重さ | 380g | 190g | 465g | 410g |
サイズ(cm) | H36×W28×D14.5 | H39×W26×D17 | H39×W26×D16 | H41.5×W31×D14 |
息子が年少さんくらいの頃、バークレーミニを使っていましたが、オシャレでかわいかったですよ。
着用イメージは、画像を参考にしてくださいね。
身長106cmでバークレーミニ(7L)を背負ったイメージ
ノースフェイスで、小学生高学年におすすめのサイズ(20リットル以上)のリュックを紹介していきます。
ノースフェイスのキッズリュックで、20リットル以上の商品はこちら
容量・重さ・サイズの比較一覧表
テルス20 | BCヒューズボックス2 | ラウンディ | |
---|---|---|---|
容量 | 20L | 21L | 22L |
重さ | 650g | 740g | 515g |
サイズ(cm) | H43×W27×D17 | H39.5×W27.5×D12.5 | H41.5×W30×D16.5 |
ぼくが使っているリュックはこれだよ。
使いやすいし、見た目もかっこいいし、お気に入りだよ!
息子が購入したリュックは、こちらの「ラウンディ」です。
実際に使用したレビュー記事はこちらです。
小学生がリュックを買うなら、
を目安にするとよいでしょう。
長く使いたい方は、大きめサイズを選ぶのがおすすめです。
ノースフェイスは、キッズ向けのリュックもたくさん種類があるので、お子さんの体形や好みにあったリュックがきっと見つかるはずです。
お気に入りのリュックが見つかるといいですね
最後までお読みいただきありがとうございました。
ノースフェイスのキッズ帽子もおすすめです!