AmazonスマイルSALE開催中
\新生活の準備をお得に/
最大7.5%ポイントアップキャンペーンも実施中!
2025年3月28日(金)09:00~4月1日(火)23:59まで
AmazonスマイルSALE開催中
\新生活の準備をお得に/
最大7.5%ポイントアップキャンペーンも実施中!
2025年3月28日(金)09:00~4月1日(火)23:59まで
雨の日の靴選びに悩んではいませんか?
「ヒールを履きたいけど、雨の日に履いてたらおかしいかな?」「パンプスだと雨に濡れるかな?」など心配事も増えますよね。
雨の日にヒールを履くのはおかしくないですが、多少滑りやすくなったり、パンプスの場合は濡れるのは事実です。
だからこそ雨の日には濡れない対策が必要です!
この記事では、雨の日におすすめの「防水スプレー」「晴雨兼用シューズ」についてくわしく紹介します。
雨の日もヒールのあるパンプスを履きたいけど、おかしいかな?
濡れるし危ない?
雨の日でも服装にあわせて靴を選びたいですよね。
スーツに長靴とか合わないですし、そもそも長靴やレインブーツを履くことに抵抗のある方もいるでしょう。
雨の日にヒールの靴は滑りやすいので、おかしいと言うよりも少し危ないかもしれないですね。
雨の日でもパンプスを履くためには
のがおすすめ。
防水スプレーをすれば、雨の浸透を防いでくれるので、何もしないよりは靴も濡れにくくなります。
また、水だけでなく汚れ防止にもなるので、新品の靴を買ったら初めに防水スプレーをしておくと良いでしょう。
撥水加工がおちてきたレインコートや傘などにも使えるので、家に1本あると便利ですよ。
防水スプレーで人気の商品を紹介します。
コロンブス・アメダス
コロニル・ウォーターストップ
どちらの防水スプレーもオールマイティに使えるタイプなので、家庭に1本常備しておくと便利です。
とは言え、防水スプレーは雨の侵入を完全防止できるわけではないので、その点は注意が必要です。
気になる方は、晴雨兼用の靴やレインシューズを履くことをおすすめします。
パンプスに限らず、どの靴でも雨の日は濡れやすいので、濡れにくい素材の靴を選びましょう。
中でも「晴雨兼用の靴」は、見た目・機能ともにすぐれているのでおすすめです。
雨の侵入を防ぐ機能が施されていながら、見た目は普通の靴と変わらないデザインで、天候を気にせず毎日履けます。
晴雨兼用のパンプスやシューズをひとつ持っておくと安心ですよ。
晴れの日も雨の日も関係なく履けて便利です!
雨の日にヒールやパンプスを履きたい方におすすめは「晴雨兼用のシューズ」です。
防水・撥水加工が施されており、天候に左右されずに履ける靴のこと。
雨の日に履いても安心な加工がされていながら、晴れの日も普通に履けるデザインのシューズが多いですよ。
私も2つ持っています!
私が履いている晴雨兼用シューズ
MACKINTOSH PHILOSOPHY 晴雨兼用パンプス
green label relaxing 晴雨兼用ローファー
少しかっちりめのスタイルの時はマッキントッシュのパンプス、カジュアル寄りの時はグリーンレーベルリラクシングのローファーを合わせることが多いです。
ローファーの方は履き口が深い分、足は濡れにくいです。
特にgreen label relaxingは、晴雨兼用のパンプスの種類も多く、サイズ展開も広い(22.5~25.5cmが多い)のでおすすめです。
>>>green label relaxingの晴雨兼用パンプスを見てみる
大きいサイズの靴をお探しの方はこちらの記事が参考になります
ここからは雨の日におすすめの晴雨兼用シューズを紹介します。
雨の日でもヒールが履きたい方におすすめの晴雨兼用パンプスです。
ヒールが高すぎると雨の日は滑って危ないので、なるべく安定感のある靴を選びましょう。
green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング)
素材 | 合成皮革 |
---|---|
カラー | ブラック・オフホワイト・ライトグレー・ネイビー |
サイズ | 22~25.5cm |
ヒール | 5cm |
こういうシンプルなパンプスこそ、天候気にせず履けるのがうれしい!
5cmヒールもちょうどいい♪
ODETTE E ODILE(オデットエオディール)
素材 | 合成皮革 |
---|---|
カラー | ミディアムグレー・ゴールド・ブラック・ベージュ・ワイン |
サイズ | 21.5~25cm |
ヒール | 3.5cm |
太めの3.5cmヒールなので、安定感があり、雨の日も安心でしょう。
ヒールがない靴が好きな方は、ぺたんこタイプがおすすめ。
grove(グローブ)
素材 | 合成皮革 |
---|---|
カラー | シルバー・ブラック・エナメルベージュ・チャコールグレー |
サイズ | 22.5~25cm |
ヒール | 1.0cm |
販売累計21万足以上売れたgroveの人気パンプス。
クッション性の高い履き心地も人気のポイントなので、履き心地重視さんはこちらがおすすめ。
どんな服装でも合わせやすそうなパンプスだね。
AmiAmi(アミアミ)
素材 | 合成皮革 |
---|---|
カラー | ブラック・グレージュ・アイボリー・シルバー |
サイズ | 22.5~24.5cm |
ヒール | 1.0cm |
バレエシューズもどんな服装とも合わせやすいのでおすすめ。
価格も手ごろで専業主婦にはうれしい!
\ 安くてかわいいレインシューズがたくさん! /
ローファーは履き口が深いので、浅めのパンプスより雨に濡れにくくおすすめです。
ADAM ET ROPE'(アダムエロペ)
素材 | 合成皮革 |
---|---|
カラー | ブラック・ブラック(エナメル)・ベージュ系 |
サイズ | 22.5~25cm |
ヒール | 1.0cm |
レインシューズには見えないすっきりとしたデザインのローファー。
おしゃれなローファーが欲しい方におすすめ。
個人的にすごくスキなデザインですが、残念ながら私のサイズ(25.5cm)がない。涙
VIS(ビス)
素材 | 合成皮革 |
---|---|
カラー | ブラック・ブラック(エナメル)・オフホワイト・ブラウン・ベージュ系・イエロー |
サイズ | 22.5~25cm |
ヒール | 1.4cm |
HARUTAとコラボしたビット付きのローファー。
ビット付きのローファーは大人でも履きやすいデザインなので、ママや主婦世代にもおすすめです。
ビット付きローファーは私も持っていますが、キレイめな服装にもカジュアルな服装にも合わせやすくて気に入っています。
雨でも履けるスニーカーを探している方はこちらがおすすめ
晴雨兼用シューズももちろん良いのですが、大雨の時などは心もとないことも。
台風や大雨の時に備え、レインブーツをひとつ持っておくと安心です。
私はショートタイプのレインブーツを履いていますが、こちらは楽天で人気の商品で口コミが良かったので決めました。
息子が幼稚園の頃、雨の送迎の時大活躍でしたよ!
私が履いているレインブーツ
雨の日もヒールやパンプスを履いておしゃれしたい方は、晴雨兼用シューズがおすすめ。
晴雨兼用シューズなら、パンプスが濡れる心配もなくなります。
天候を気にせず履ける靴を一足持っておけば、天気で靴を悩む必要もなくなりますよ。
ぜひ雨の日もおしゃれを楽しみましょうね。