AmazonスマイルSALE開催中
\新生活の準備をお得に/
最大7.5%ポイントアップキャンペーンも実施中!
2025年3月28日(金)09:00~4月1日(火)23:59まで
AmazonスマイルSALE開催中
\新生活の準備をお得に/
最大7.5%ポイントアップキャンペーンも実施中!
2025年3月28日(金)09:00~4月1日(火)23:59まで
入学式を迎えるにあたり、お子さんの服装について悩まれているパパママさんもいるのではないでしょうか。
入学式で着せる子供の服装をどうしよう💦
一度しか着ないのに買うのはもったいないなぁ。
こんな風にお悩みの方もいるでしょう。
「スーツやフォーマルウェアを着せるのが一番良い」とはわかっていても、入学式だけのために服を買うのはもったいないと思うこともありますよね。
そして、スーツやフォーマルウェアは着る場面が限られてしまうので、入学式一度きりしか着られなかった!なんてこともあり得ます。
「もったいない」と感じてしまう方におすすめなのは、普段でも着回しできる服を選ぶことです!
この記事では、普段でも着回しできて、入学式などのフォーマルシーンでも使える男の子向けアイテムを紹介します。
今売れてる!人気のセットアップを今すぐチェック!
>>楽天市場の最新「男の子 フォーマルセットアップ」ランキングを見てみる
確かに、入学式に一度きりしか着ないと考えるともったいないと感じてしまいますよね。
でも小学校の入学式という晴れの日に、普段着で行くのもすこし寂しい気も。
入学式は集合写真などもあるので、一人だけ完全に普段着だと少し浮いてしまうかもしれません。
手持ちのアイテム(シャツ・パンツなど)にジャケットをプラスするだけでも、印象はかなり変わりますよ。
また、最近は「スーツ・シャツ・ネクタイ」など一式揃って1万円以下などの商品もあるので、そういった商品を買うのもお得だと思います。
メルカリなどフリマアプリで安く探すのも良いですね。
>>>メルカリで「入学式 セットアップ 男の子」の商品一覧を見てみる
我が家の場合、入学式で着用したスーツは、
の3回着用しました。
小学校は制服がないので、冠婚葬祭などにも利用できるスーツは一着あると便利でした。
結婚式や習い事の発表会などがある場合も、使いまわすことができますね。
我が家は入学式のあと、冠婚葬祭用にスーツを取っておいて、サイズアウトした段階でメルカリで売りました。
「スーツを買うのがもったいない」「なるべく安く買いたい」と思う人は多いので、メルカリでもとても需要があります。
スーツは、買った値段の半額くらいで売れました!
リサイクルショップなどで買取してもらうより高く売れるので、要らなくなったらメルカリで出品するのがおすすめです。
今売れてる!人気のセットアップを今すぐチェック!
>>楽天市場の最新「男の子 フォーマルセットアップ」ランキングを見てみる
ここからは、普段でも着まわせて、入学式でも使える服を紹介します。
最近は、カチッとしたフォーマルウェアよりもカジュアルなセットアップを好むママさんも増えています。
そういった商品を選べば、普段着としても活用しやすいと思います。
ナチュラルテイストが好みのママにおすすめなのが、riziereです。
セットアップなのに低価格!そしてオシャレ!
ゆるっとしたカジュアル寄りのデザインなので、ジャケットとパンツ、それぞれ単品使いもできます。
インナー次第で、普段着にも着用できますね。
手持ちのパンツにシャツや小物を合わせるのも◎
pairmanonは、とにかく安いのにかわいい服がたくさんあります!
セットアップもビックリするお値段で買えるので、これなら例え1回しか着られなくてももったいないとは思わないかもしれません。
とはいえ、もちろん着回しできる商品なので、安心してください。
2025年は1種類しか販売されていませんが、今年もおしゃれなセットアップが出ています。
ブラック・ベージュなど使いやすい無地カラーと、チェック柄から選べます。
しかも価格が5,000円以下でうれしい!
購入者の口コミも良かったですよ。
式典が終わっても使えるように作られた、単品でも使えるセットアップです。
ジャケット+ベスト+パンツの3点セットで7,000円以下はお値打ちですね。
女の子が着てもかわいいです。
楽天でも大人気の子供服ブランド、devirock(デビロック)。
とにかく商品数が多く、服だけなくバッグなどの小物も充実していて、なおかつ安いですよ!
こちらもナチュラルテイストなセットアップなので、それぞれ単品で着用できます。
完全な普段着に着用するというよりは、休日のお出かけ着などに使えそうです。
のセットで1万円以下です!
こちらは普段着としての使いまわしは難しいですが、全部そろってこの価格はお得ですね。
冠婚葬祭などには使いやすいと思います。
コーディネートに迷う方は、このようなセット商品を買うのがラクですよ。
ママ向けの入学式・卒園(卒業)式におすすめの記事はこちら
入学式の服装ももちろん大切ですが、学用品の準備も同じくらい大切です。
小学校入学時はなにかと準備するものがたくさんあるので、準備できるものは早めにしておくのがおすすめですよ。
私が入学時に買ってよかったもの、小学校生活で使ってみてよかったものを紹介しています。
ぜひ、学用品選びの参考にしてみてください。
最近は、お子さんだけでなくママ向けのフォーマルウェアもカジュアルテイストなものが増えています。
やはり「一度しか着ないものを買うのはもったいない」と思う方が増えているのも大きいのではないでしょうか。
カジュアルテイストなセットアップを選べば、普段着やお出かけ着としても使いまわせるのでお得ですね。
また価格もスーツなどに比べて安めの設定なので、なにかと物入りな入学時にはありがたいですね。
ステキな入学式になりますように。
今売れてる!人気のセットアップを今すぐチェック!
>>楽天市場の最新「男の子 フォーマルセットアップ」ランキングを見てみる